■昨年12月、高圧受電設備(キュービクル)の販売・メンテナンスを手掛ける㈱総合電商(代表・加藤晋)が東京地裁に自己破産を申請し、破産手続開始決定を受け、破産管財人による調査が進められている。総合電商は06年創業から一貫して右肩上がり成長を続け、直近の21年5月期売上高は59億円。だが昨年秋から信用不安がささやかれ、12月上旬に創業者の中保人が死去すると同時に倒産に至った。負債総額は約15億円とされ、一見するとさほど大きくもないこの倒産の裏側には、巨額詐欺事件が見え隠れしている。
■総合電商は、北海道のコンビニやスーパーなどの商業施設に設置してあるキュービクルの販売やメンテナンスを手掛けていたが、近年は専ら、「設備の大家さん」と称し投資家から資金を募る〝リースバック商法〟に手を染めていた。
■当サイトが入手した勧誘資料によると、総合電商は投資家にキュービクルを売却すると同時に、総合電商が当該キュービクルを5年間リースバックする契約を締結。投資家は5年間、リース料で年間12%の利回りが得られ、契約が満了すれば総合電商がキュービクルを買い戻し、売買代金と同額が得られるという。実態としては、リースバックを名目とした年利12%(実質は11%)の投資案件である。
■投資単位は1口50万円から。総合電商は預かった投資資金をキュービクルの売買代金として計上できるが、5年間は12%のリース料を支払わなければならないし、後に元金を償還しなければならない。投資家からすれば総合電商の信用力が問題となるが、勧誘資料には大手信用調査会社による総合電商の評点を堂々掲載。「帝国データバンクで56点というのは、なんら問題なく融資できる良い会社の点数」(金融業界関係者)とのこと。
■だが破産管財人の報告によると、キュービクルの多くは多重譲渡されていたようで、詐欺に近い形で投資勧誘が行われていたようだ。ある信用調査員は「金融業界で悪名轟く『架空リースのプロ』が総合電商に入り込んでいた」と指摘する。
■破産管財人の報告では、4月中旬時点で把握できているリース料債権の届出額は60億円とのことである。総合電商がキュービクルのリースバック商法を始めたのは18年10月。グループの売上高は19年5月期49億円、20年5月期56億円、21年5月期は59億円である。合計164億円のうち、全てがリースバック商法による売上ではないものの、総合電商が支払わなければならないリース料はさらに膨れ上がるのではないか。
■前述の通り、総合電商の創業者・中保人は自己破産翌日の昨年12月9日に死亡しているが、水面下では倒産に向け事前準備がされていたようである。倒産直前の12月4日、総合電商代表は中から加藤晋に変更。関連会社のSD電工でも12月3日、代表が加藤晋から茅根健一に異動となっている。また、関係会社のNet電気では、総合電商がリース料の支払い遅延を公表した昨年11月の前月に、代表が中保人から松里大に異動となっていた(文中敬称略、つづく)。
こんにちは。「設備の大家さん」がこのような事態になっていることは、私にとっても無念です。以下はダラダラと書きますので暇なときに読んでください。
私は、この総合電商の投資商品を販売代理店の<みらいクリエイト>で知りました。みらいクリエイトから2021年7月に紹介メールで送られてきました。私はすぐにピンときて、消費者庁・国民生活センターに報告しました。しかし、内心はどうせ国は動かないだろうな、ということも分かっていました。
私がそのように言うのは、私は以前、バイオマス発電投資の詐欺にひっかかったからです。詳しいことは、このサイトを見てください。
https://biosagi.wordpress.com/
ちなみにこのサイトを作ったのは私ではありません。
このバイオマス発電投資商品の販売代理店もみらいクリエイトです。
私はこの時、何回も金融庁や、消費者庁に、「何もできないなら、せめて行政指導をしてくれませんか。そうしたらこの一連の会社に刑事告訴しても勝てます、味方になってくれませんか。」とお願いしていたのです。
しかし、結局は「事業に関することで、行政指導を出すのは難しい。」と言われました。いちおう金融庁は、口頭でバイオ電力に電話で注意したらしいですが。
なにしろこの一連の相手は「詐欺不法行為であることが、民事訴訟による判決」であってもなんとも思わない人たちです。
これらはみらいクリエイトも同罪だと思っています。
みらいクリエイトが紹介する商品はどれもこれも、損をさせるものばかりです。気をつけてください。