■SMBC日興証券(社長・清水喜彦、以下日興証券)が2014年頃に販売した新興国為替仕組債が、約2万件の一般投 […]
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(12)ブイキューブ、広済堂、五洋インテックス
■ブイキューブ(東証一部:3681) 2020年2月12日付:特別損失(投資有価証券評価損)の発生に関するお知 […]
東証一部オープンハウス、富裕層向け「節税商品」米国不動産販売事業の強欲
■去る昨年11月27日、東証一部オープンハウス(社長・荒井正昭)の株価が一時15%超まで下落する局面があった。 […]
【続報 第5弾】東証一部「東レ」不正会計疑惑、日覺社長の代表者印の真偽が争点化 飛ばし先に融資の金融業者との訴訟
■日本を代表する企業、東証一部・東レ株式会社(社長・日覺昭廣)の環境・エンジニアリング事業セグメントの水処理シ […]
【記事紹介】東証一部ユーグレナ、『ミドリムシ燃料』の蜃気楼『ZAITEN』2020年2月号
■当サイトは今月26日発売の月刊誌『ZAITEN』(財界展望新社)に、「ユーグレナ『ミドリムシ燃料』の蜃気楼」 […]
ジャスダック上場の貿易商社「太洋物産」、創業三代目社長の放漫経営
■農畜産物商社でジャスダック上場の太洋物産(東京都中央区)の社長・柏原滋に、利益相反取引や不適切な設備投資の疑 […]
住宅ローン「フラット35」不正利用問題、事案の背景に“上場プロジェクト”目論むスタッフサービス創業者の「OGIグループ」
■国交省と財務省所管の独法・住宅金融支援機構(理事長・加藤利男)の低金利の住宅ローン「フラット35」を、一部の […]
【続報】野村證券詐欺事件、船橋支店の営業マンが詐欺の「共犯」認める供述 社内調査と食い違い
■今年8月に兵庫県警姫路署に詐欺容疑で逮捕された野村證券元社員・中村成治による一連の詐欺事件に関連し、約700 […]
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(11) エボラブルアジア、ベルーナ、CYBERDYNE
■エボラブルアジア(東証一部:6191) 2019年11月14日付:代表取締役の異動および新経営体制に関するお […]
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(10)イグニス、テラ、イメージ情報開発
■イグニス(マザーズ:3689) 2019年11月13日付:連結業績における特別損失、単体業績における貸倒引当 […]