■ブイキューブ(東証一部:3681) 2019年8月14日付:子会社における特別損失(減損損失)の計上に関する […]
【ミニ情報】ベインキャピタルのMBOに揺れた東証一部「広済堂」、澤田ホールディングスが「ラオックス社長」に持株売却か
■今年1月に米系PEファンド・ベインキャピタルを背景にしたMBOを試みた東証一部広済堂(社長・根岸千尋)。形式 […]
【続報 第4弾】東証一部「東レ」不正会計疑惑、ソーシャルレンディング会社が「債務存在確認訴訟」取下げ、東レ側とひそかに「手打ち」か
■当サイトが連続して報じている東証一部上場、東レ株式会社(社長・日覺昭廣)の環境・エンジニアリング事業セグメン […]
【続報】野村證券詐欺事件、船橋支店のほか名古屋、高槻支店の顧客も被害 本店勤務の社員も詐欺に加担
■去る7月10日発売の『週刊新潮』7月18日号は、「現役社員が鵜飼いの鵜になった『野村證券』同時多発サギ」と題 […]
民事再生の「HOOTERS」運営会社、元社長による「融資詐欺」疑惑が浮上 倒産寸前に5000万円の借入、全額不正出金
■民事再生手続きに入っている米国発飲食店「HOOTERS」(フーターズ)運営会社㈱エッチジェー(新宿区、社長・ […]
【続報】東証一部「東レ」不正会計疑惑、金融業者が訴訟提起 社長・日覺委任状の印影は「真正」と鑑定 内部統制に欠陥
■6月25日、東証一部上場東レ(社長・日覺昭廣)は株主総会を開催し、日覺の続投を決議するとともに、会計監査人・ […]
野村證券でまた詐欺事件 船橋支店営業マンが担当顧客を詐欺話に勧誘、運用資産の大半が被害 野村は「警察に相談」
■野村證券(社長・森田敏夫)の営業マンが、担当する顧客に詐欺話を紹介し、野村證券の口座で運用していた資金を投資 […]
【ミニ情報】マザーズ上場イグニスの巨額貸付先「薄毛治療クリニック」、債務超過拡大 回収は絶望的か
■“秋元銘柄”として知られるマザーズ上場のスマホゲームアプリ開発の㈱イグニス(社長・銭錕)が、巨額の貸付を実行 […]
OUTSIDERS注意喚起銘柄、最近の動向(7) ベルーナ、ナック、CYBERDYNE
■ベルーナ(東証一部:9997) 2019年5月13日付:2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 連結 […]
【ミニ情報】上場廃止のT&Cメディカルサイエンス社長「インサイダー売り抜け」疑惑、ジャスダック上場バイオベンチャー「テラ事件」との接点
■去る4月15日付で日本経済新聞が報じた通り、証券取引等監視委員会は、2015年2月にジャスダック上場廃止とな […]