■東京五輪はこれまで各メディアで報じられてきた通り、談合や裏金など様々な疑惑に包まれた“不正の競技大会”とも言 […]
投稿者: outsiders-report
アベノミクス象徴銘柄「ユーグレナ」、度重なる設備投資計画の延期 東京大学との「微細藻類の資源化」に関する共同研究は6月末で終了
■二度あることは三度ある、とはよく言ったものだ。アベノミクスを象徴する人気銘柄ユーグレナ(東証一部:2931) […]
『現代ビジネス』が財務状況に指摘の東証一部DLE(3686)、「東京ガールズコレクション」への投資にも不透明感
■去る8月11日、講談社のニュースサイト『現代ビジネス』が、東証一部上場DLE(コード3686)の財務の怪しさ […]
東証2部「郷鉄工所」、資金繰りで窮地
■東証2部上場の郷鉄工所(6397)が危機に瀕している。太陽光発電設備工事などの失敗により、16年3月期が5億 […]
地方創生担当相として初入閣の山本幸三、事件化したハコ企業「石山GatewayHoldings」(上場廃止)のファイナンスを引き受けていた
■安倍晋三首相が8月3日に行った内閣改造で、地方創生担当大臣として初入閣した山本幸三衆議院議員だが、粉飾決算で […]
ハコ企業の末路(2)上場廃止のインスパイアー 仕組まれた巨額簿外負債「ケースタイル」の罠
■前回、ハコ企業として終焉を迎えたインスパイアー株式会社の第二回債権者集会が6月に東京簡裁で開かれ、同社を巡る […]
【コラム】日本の株式市場で「空売り屋」の活動が活発化
■今年に入り、日本でも本格的に「空売り屋」の活動が活発化してる。日本株式市場への参入を宣言してた米国ファンド「 […]
ジャスダック上場ピクセルカンパニーズ(コード2743)、新株予約権の行方に注目
■無許可で「民泊」を営業していたと7月13日に旅館業法違反で警視庁下谷署により書類送検されたジャスダック上場ピ […]
楽天生命(旧アイリオ生命)創業者・中川博迪、六本木の「大使館カジノ」に資金提供 関係者が告白
■現在の楽天生命の前身、旧アイリオ生命創業者で、マルチ商法最大手として知られたエキスパートアライアンスのオーナ […]
赤字子会社を「ネクスグループ」に売却したジャスダック上場「ヴィレッジヴァンガード」、実質4期連続赤字の可能性
■投資情報のフィスコ子会社で、ジャスダック上場のネクスグループ(以下ネクス)が6月30日、「遊べる本屋」として […]